心火を燃やしてぶっ潰す!
こんばんはぷりにーです。
『ビルド NEW WORLD 仮面ライダーグリス』を観てきました。
『仮面ライダービルド』のEDからはや1年。
4月にやったクローズからも5ヶ月。
prius-needle-noman.hatenablog.jp
今回の話は「Vシネクスト」という括りで、平行世界を作った後の話から始まります。
更に今回はクローズの後ということで、戦兎をはじめわいわいメンバーの記憶は全員あります。 そしてエボルトは宇宙のどこかに飛び去ってる‥‥。
冒頭は「ドルヲタ、推しと付き合うってよ!」が同時上映(?)
内容はみーたんに「付き合って」と言われ、色々勘違いしたカズミンが最終的に「結婚しよう!」と告白。 そして当然のように玉砕。 傷心旅行と称し、三羽烏と一緒にボートで海に出るED。
カズミン、やっぱり愛せるバカだなあと。
そして傷心旅行の流れがあまりにも雑すぎてめちゃくちゃ笑いました。
いや、こういうのでいいんだよこういうので。
エンドロールまで流れ出すし、真剣にふざけてるのを観るのは最高ですね。
そしてそのままの流れで始まる『仮面ライダーグリス』。
グリスと言いつつ、冒頭はヒゲ(ヒゲ無)からのスタート。
まあ細かい所は色々省くんですが、今回新しく発覚した事実がいっぱいあって楽しかったですね。
2つの地球が衝突した際にネビュラガスとは違う新しい物質が誕生していたこと。 そして傷心旅行に行ったカズミンたちが入った温泉に何故かその物質が入っていたこと。 更にはその新物質を悪用した組織があること。
後は戦兎のアジトにホワイトパネルの偽物をちゃんと用意していたこと。
たぶんクローズの後に色々備えて用意していたんでしょうね。
ここまで書いて気づく人は気づいたと思うんですが、折角全てが解決して新しい世界に行ったのに、世界はそこまで変わっていないんですよね。
スカイウォールが消えたのは大きい所なのか‥‥?
あと今回内海も過去の記憶を取り戻しました。 取り戻しはしたけど難波信者にはそこまでなっていなくて、民衆の為にって言って戦っていたのが印象的でしたね。 もうロボになることもなさそうだ。
『グリス』の見所はなんといっても「グリスブリザード」!
今回は新物質によって「無茶しなきゃ死なないグリスブリザード」になりましたね!
あの決死の戦いで1回きりのまま終わるべきだったのか、新世界で新しい「ブリザード」を見れたことを喜ぶべきなのか、それは観た人次第って感じですんかね。
俺はめちゃくちゃテンション上がりました。 やっぱりかっこいい。
そして三羽烏の力を使った新しいフォーム「パーフェクトキングダム」! 名前が凄い。
ガチャガチャしていたけど、三羽烏の特徴が入りつつ良い雰囲気になってますね! でも個人的にはクローズの新フォームのが好きでした!
後今回予想外だったのは、スピンオフのゲキシネとは思えないくらいのメンバー総出演。
TVシリーズ以降見る機会がほぼ無かったビルドのジーニアスフォームを始め、クローズマグマやプライムローグ、マッドローグまでみんな出てきました。 めっちゃすごない‥‥?
更に更にはなんと新世界での葛城巧や葛城忍まで出てきました。
まさか葛城巧が戦兎や万丈たちと面と向かって絡む機会があるとは。 こういうファンサービスはかなり嬉しかったですね!
ずっと平和ってわけじゃない世界だけど、それでも楽しいと思える仲間たちがいるのはとても楽しくて幸せなんだなって思います。
そしてラストに出てきたびっくりポイント。 ヒゲと紗羽さん、そしてカズミンとみーたんが‥‥???
ヒゲはまあ良いとして、カズミンはかなーーーり賛否出そうですね。
個人的には「そこまでは描かんでええやろ」と思った派です。
いやー、ほんとどうなの実際。 ファン向けの作品としてああいうイチ選択肢も存在するんだって思えばアリなんですかねえ。
しかしトータルで言えば「楽しい『ビルド』の空気をそのままにここまでしっかりと続編を描いてくれてありがとう」って感想です。
あのいい大人がバカやってる雰囲気めっちゃ好きだったんですよね。 全員集合したシーンがあるわけじゃあないけど、それでも嬉しかったです。 また何かの機会があったらまた違うエピソードが見たいなあ。
ということで本日は以上!
また明日会いましょう!