おはようセカイ。
こんばんはぷりにーです。
「HELLO WORLD』観てきました。
ネタバレします。
率直に言うと、めちゃくちゃ分かりやすい「シンプルisセカイ系」!
自分の住む世界が実は作られたデータの世界だったという所から、そのデータ世界を飛び出し現実世界へ、更に‥‥。
セカイ系として分かりやすいというのは、まず途中から登場人物が主人公とヒロインの2人だけになる所。
覚えやすい、見やすい、この世界は僕たち二人だけのものだ、という物語として完成されているなと。
各キャラの演技はかなり微妙だったんですが、話自体は15年前に観たようなセカイ系がかなり詰まっていたので、割と好きです。
感想‥‥語りにくいなあこの映画。
全てが全て主人公とヒロインのための舞台装置なので、それ以上がないし、それ以下もない。
そして画像にもあるラスト1秒ですが、実際はラスト1分くらいですね。 これは「HELLO WORLD」の世界観に対する観てる人へのアンサーというか、安心材料かなーと。
うん、語りにくい。
そしてその後は焼肉。
美味かったなあ‥‥。 また食いたい。
焼肉は人を幸せにする。
あとはアケコンのボタンを換装したんですが、それはまたいずれ。
ということで本日は以上!
また明日会いましょう!