こっちが避難所です
— 神田笑一🔪 (@Kanda_Shoichi) 2021年5月21日
【#にじストV部】避難所 https://t.co/DtguWZ1NdR @YouTubeより
同接1.5万人はスゴイ。
こんばんはぷりにーです。
今日突然始まった、にじさんじVのスト5。
今夜21時から!
— 安土桃🍑 (@momo_azuchi_) 2021年5月21日
ストリートファイターVコラボ💪💪#にじストV部
https://t.co/3nALiZrnfP @YouTubeより pic.twitter.com/vVsD4ExCQg
トレンド入りもして同接も凄く高くて、スト5的にはかなり珍しい盛り上がりでしたね!
V配信ではよく見る視聴者数だけど、格ゲー的には本当に大きな大会でしか見かけない珍しい同接。
子供の時わちゃわちゃスマブラをやっていた記憶が蘇る良い配信でしたね。
そして何より喋りと煽りが上手い。
葛葉の煽りはDtNの煽りに通ずるものがあって不快感が無いのが良い。
やしきずがある程度できるのはレバガチャ見ててわかってましたが、個人的にはイブラヒムがちゃんと画面を見て遊んでいて、"才"をこうビシビシと感じましたね。
ちゃんとやっていったら一番上手くなりそう。
【ストⅤ】イブラヒムにボコされて本気で凹むポメラニアンさん #にじストV部 #神田笑一 #社築 #イブラヒム #葛葉
— いながわ (@Inajun2434) 2021年5月21日
【配信元URL】https://t.co/dJdnhrWj9K pic.twitter.com/ISlxDvs6z9
個人的な始めたてとそこを抜ける差って、対空だと思うんですよね。
通常技でもちゃんと飛んでいる相手を見て対空を出せる人はすべからく偉い。
対戦数を重ねるごとにそれができてきているので、やっぱりこの人たちゲーム上手いんだなあってなったし、見ていて飽きない配信でした。
この盛り上がりに格ゲー界隈の有名人もいっぱい反応していたのが、化学反応って感じでそれもまた良かったですね。
めちゃめちゃ楽しそうに対戦しててとてもよい…
— なない/Nanai (@nanai1025) 2021年5月21日
ていうかみんな上手くない???#にじストV部
#にじストV部
— ナウマン(Nauman) (@naumanzoh) 2021年5月21日
このみんなバカになって対戦楽しんでる感じいいね〜
長時間楽しそうで一生見てられるな#にじストV部
— チョコブランカ (@chocoblanka) 2021年5月21日
#にじストV部 すごく楽しそうで素敵ですね。
— 石井プロ (@ISIII_PRO) 2021年5月21日
葛葉まじで頭良いんやろうなってみてたんやけど、負けそうになったら大足連打しててまじで負けず嫌いなんやろうなって思ったwwww#にじストV部
— 立川 |BC Tachikawa🦋🌟 (@TachikawaBR) 2021年5月21日
これを機に、もっとスト5が盛り上がってくれると楽しいですね。
ゲーム的にはかなり成熟期ではありますが、それ故にとてもバランスが良くて面白いバージョンでもあるので、新規が入るには凄く良い環境でもある。
俺のブログに今日イブラヒムが使ってたケンの紹介記事もあるから、この記事を見て興味を持った人は読んで見てね!
prius-needle-noman.hatenablog.jp
ということで本日は以上!
また明日会いましょう!