うーん、薄味!
こんばんはぷりにーです。
先日は『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』を観てきました。
2作目ってことで、とりあえず前提はできてたので話自体はシンプルにまとまってました。
エターナルと違って95分のスッキリ時間!
なんか死刑囚に噛まれて血を飲まれたら赤ヴェノムに適合しちゃったっていうのがおおよそのあらすじ。
まあなんというか‥‥話の規模が小さいんですよね。
あとは特に山があるかというとないし、かといって間延びしてぐだった感じでもないし、つまんなくもない。
前作がなんとも言えなかったのと、エターナルズがあんまりだったから比較して面白く感じたけど、たぶん普通なんですよね。
でもこの映画は明確な見どころがあったんですよね。
それがエンドクレジット後のいつものアレ。
なんと時空が歪んでMCUに‥‥!
ストレンジ、お前やったな?
あとはヴェノムとエディの掛け合いが前作より仕上がってたので、その辺はシンプルに楽しかったですね。
まあでも‥‥映画全体としては普通ですね。
ということで本日は以上!
また明日会いましょう!