ぷりにっき

ほぼ日刊更新。日々のことをゆるゆる書いていく

スト5ファイナルシーズン雑感 vol.1

f:id:prinnynm:20210223061508j:plain

 

ついに来ましたね!

こんばんはぷりにーです。

 

ストリートファイター5カプコン曰く最後のシーズン5.5?が2月22日に出ましたね。

早速触って遊んできましたので、調整内容を絡めて全キャラ感じたことをちらほらを書いていこうかなと思います。

 

game.capcom.com

 

調整リストの上から順に見ていこうかなと思います。

まずは大注目のアイツ。

 

 

リュウ

クソ長調整項目により超強化を遂げたリュウ

一番の強化項目は「立ち中P」がガード+2Fになったことなのでは。

起き攻めがもっと強気に行けるようになったので、大きな点かなと。

動画にもあるように、中足からEX足刀が繋がるようになったり、VT1時に弱Pから中攻撃に繋がるようになったのも大きな調整ですね。

とはいえVシステムとキャラクターとの噛み合いが悪いので、全体的に見ると中の上くらいで落ち着いてそうな気がします。

Vトリガーはなんだかんだ1の電刃練気が良いんじゃないかなあ。

 

春麗

立ち回りの要である追突拳がちょっと弱くなっていよいよ大丈夫か‥‥? という気持ち。

あとは覇山蹴の強化が目立ちますが、周りの目立ちっぷりについていけていない印象。

未来はあるのか‥‥?

Vトリガー周りの調整は無いので、新システムVシフトにより立ち回りがより強化されれば意外といけるのかもしれないですね。

 

▼ナッシュ

待望‥‥? の3F技がついに増えましたね!

Vスキル1が相手を引き寄せる効果に変わったことで、コンボの選択肢が更に広がったのは使い手にとっては楽しそうな調整。

VシフトとVリバ、トリガーとの使い分けで守りが強くなりそうなものの、 超強化ではないので全体を見るともう一歩足りない予感もします。

 

▼ベガ

若干下方が多めなベガですが、何より厳しいのは共通調整の「小パン対空」の削除ではないでしょうか。

 

www.youtube.com

 

咄嗟のめくり飛びに使う頻度が多かったので、より立ち回りでの対空意識を高めないといけない気がします。

ただ中足からEXインフェルノが繋がるようになったのは攻めや暴れの火力を更に高める形になったので、そこは良いかもしれないですね。

特に立ち弱P>中足EXインフェルノ>EXニーなんかが暴れから刺さるようになったのは凄そう。

 

キャミィ

こいつ、全然変わってない‥‥どころか強化だけされてる!?

ニーバレットが2段目もしっかりカウンターするようになったことでコンボ火力が伸びたり、一部弾キャラへのメタでしか使われていなかったVT2も強化をもらいつつ弱体化点が無いので、今シーズンでもかなり活躍の予感がします。

 

▼バーディー

屈強Pがクラカン属性になり、関連して派生技やキャンセル技の性能も調整がされた感じですが、正直あまり変更を感じないぞ‥‥?

引き続き弾キャラがきつそうな感じもするので、冬の時代は終わらなさそう。

 

▼ケン

リュウ豪鬼と新キャラのダンに比べてイマイチパッとしないケン。

明確な強化は、弱竜巻の吹き飛び距離が減ったことで追撃しやすい状況が増えたことでしょうか。

しかしキャラランクが変わるようなものでもなく、中堅くらいにいるんだろうな‥‥という印象。

 

▼ネカリ

VT1が時限式になるという、ある意味シーズン1から続くネカリ史で一番の変更なのではないでしょうか。

時限式になったことで終盤のネカリ戦テンプレだった「常時発動だからVリバできずに削り負ける」という状況は格段に減ったのかなと思います。

なので瞬発的なコンボ火力と守りのトリガー1、発動後の破壊力で勝ち切るトリガー2って使い分けになりそうですね。

ベガやケン、Gなんかの、自分から攻め込みにくいキャラにはトリガー1が良さそうな気配がします。

 

バルログ

わ、わからん‥‥。

調整テキストを見た感じ、確認ができればより高火力のコンボに繋げられるっぽい感じがするので、意外と爆発力のあるバルログにとっては追い風になっているのでは無いかなと‥‥。

あとは今まで投げ重ねに無力だったバルログが、Vシフトを手に入れたことでより防御面の選択肢が増えたのも大きい印象。

もしかしたら今後化けるキャラなのかもしれないですね。

 

▼レインボーミカ

細かい所はさておき、楽しそうな所といえばVスキル1のマイクを使った後、コマ投げがコンボに組み込めるようになった所でしょうか。

特に影響が大きいのはスタン時のコンボ選択。

今回から投げにも補正が乗るようになったので、マイク>リディーミカから二択をかけて補正を切ってからコンボにコマ投げを組み込む方がトータルでの火力が出そうですね。

ただし今回は相手側にVシフトがあるので、一筋縄ではいかなさそう。

Vシフトを読んだ場合は表様子見からカウンターに最大を決めたいですね。

 

▼ラシード

三角飛びの弱体化、ワールをVシフトで抜けられやすくなったことでシステムの煽りを食らったラシード。

その代わりに近距離のクラカン連携で強かった立ち中P>屈中PのルートからEXスパイクが繋がるように。

より近づいた時のリターンが上がった‥‥のはいいんですが、やっぱり画面端での攻め継続能力が落ちたのは大きそうです。

‥‥と思いきや新たな連係を手に入れて、戦略幅はちょっぴり広がってそう。

 

どうなんでしょうね?

 

▼かりん

大きな変更点は無いものの、適当に振っても中々反撃が来なかった足払いがかなりの弱体化。

下に判定のある中攻撃(リュウの中足やバイソンの屈中P)なんかでも反撃を取れるようになったので、もう安易に振れるような技じゃなくなりましたね。

他については概ね大きな影響のない据え置き。 Vシフトが増えたことでより立ち回りが盤石になったかりんは今回ほどほど強いんじゃないでしょうか。

 

ザンギエフ

ダブラリからVトリガーが発動できるようになったザンギ。

しかし根本からじゃないと発動しない上に、その後の追撃ができないのが難点な感じがします。

ただ今回特にVシフト周りの読み合いで強く出れそうなのも嫌~な感じがしますね。

 

youtu.be

 

なんかこういうことされると血管が切れる気配がします。

あとはザンギ側が画面端を背負っている時、ザンギのVシフトを警戒しないといけないのが相当嫌ですね。

戦いたくない(本音)。

 

▼ララ

サンダークラップが強くなって近中距離の圧が増えたララ。

Vシフトを読んだらキャラによっては立ち強Pがクラカンでぶち刺さるので、コマ投げキャラは全体的にリスクリターンが爆増しているような気がします。

しかし立ち回り部分や基礎的な対策部分に変化はなさそうなので、逆にVシフト無しで捌かれた時はこれまで同様に厳しそうな気配を感じます。

 

 

‥‥ひとまずこんな感じですかね。

5年目に入って流石にキャラが多くて、全キャラ簡単に所感を書くだけでもめちゃくちゃ時間がかかってしまう。

また今夜にでも続きを書く予定!

 

ということで本日は以上!

また明日会いましょう!