ぷりにっき

ほぼ日刊更新。日々のことをゆるゆる書いていく

答、麻雀を人に教えるには

f:id:prinnynm:20200104041820p:plain

 

初心者に自信を持って進められる『雀魂』。

こんばんはぷりにーです。

 

今日、麻雀をほぼ知らない人に複数人で麻雀を教えるという機会があったんですが、覚える量がハチャメチャに多いので詰め込み教育になりがち。 難しい。

何が難しいって「専門用語が多すぎる」。

とりあえず今日教えるにあたって、麻雀やってる人は当たり前に使ってるけど知らん人はまじで知らん用語をざっと挙げます。

 

  • 萬子筒子索子
  • ツモ切り
  • 門前清自摸
  • 順子刻子対子
  • 聴牌
  • ドラ
  • ポンチーカン
  • フリテン
  • イー、リャン、サン、スー、ウー、ロー、チー、パー、チュー(キュー)

 

ざっとこんな感じ。

筋とかのもうちょい麻雀やってないとわからないやつは説明すら省いてました。

基本の用語ばっかりですが、当然のように使うと「???」となってしまうんですよね。

なので説明の際はまず「萬子筒子索子」を説明した上で「萬子の3」とか「索子の456」のような説明をしていました。

とにかく漢字が多すぎて、ぱっと目にした時にウッとなってしまうみたいなんですよね。

 

なんだかんだ言いつつ、実際に遊んでみるのが一番早い!

それを他の人に見てもらって「これ捨てていい?」とか聞きながらやるのが手っ取り早いですよね。

 

あとは今日の画像にも使った雀魂のチュートリアル

めっちゃわかりやすいので、今後知らない人に麻雀を教える際にはガンガン擦っていきたい。

 

ということで本日は以上!

また明日会いましょう!