前作の記憶があまりない!
こんばんはぷりにーです。
今週公開の『ユーフォニアム〜アンサンブルコンテスト〜を観てきました。
時系列としては、久美子が2年生、夏の大会が終わって3年生が引退した後の話ですかね‥‥?
2~8人編成のアンサンブルって形で部内で好きにチームを組んで選考会をして、校外の大会に出るということだったのですが、話の内容はほぼ久美子と麗奈との話と、部員紹介がてらのちょっとした後輩や同級生とのやり取りが中心。
そして次の年のコンクールへのつなぎとしての話でした。
でも画作りが凄い丁寧でキレイで、特にみぞれ先輩と久美子が会話するシーンと、マリンバを運ぶシーン。
そう、マリンバを運ぶシーンが最高だったんですよ。
結構な長尺で、ゆっくり段差を超えて運ぶだけなんですが、会話も含めてよかった。
また観直したいなあ。
1時間くらいの映画だから観やすいのが良い。
そして今までの話を個人的にはかなり忘れていたので、これを機に過去シリーズ見直そうかなあという気になりました。
観直すの、かなりの覚悟がいりますが‥‥。
お盆の期間で見るのは良いかな、と思いました。
ということで本日は以上!
また明日会いましょう!