読める形でまとめます。
こんばんはぷりにーです。
前回のベガ記事同様、『ストリートファイターV』とかいうゲームは、キャラについてはほぼ動画ばかりでまとまっているので、文章という形でまとめます。
動画は老若一緒に撮ったものもあるので、一部重複するかも。
参考にしているのは基本的にももちさん。 たまにアングリーバードさんと自分で使ってみて感じたこととか。
prius-needle-noman.hatenablog.jp
↑ベガ記事
まずは多く使うであろう若から。
▼是空(若)の長所
- 歩きが速い
- 投げの威力が高い(前投げ140、後ろ投げ160)
- 火力が高い
- グラ潰しの立ち強Kがスゴイ
- 運び能力が高い
- スライディングが強い
- 置き技の屈中Pや立ち強Pが強い
- 立ち弱Kの判定が強い
- 屈弱P、立ち弱Pが対空として割と強い
- 各技のスタン値が高い ※ただし…
一番の特徴は歩きの速さ。
この足の速さを利用して、自分からガンガン触りに行くキャラになってると思います。
立ち回りは基本的にちょっと待ち気味で、判定の強い立ち弱K、疾駆スラを仕込んだ屈中P、ヒット確認してTCを繋げられる立ち強Pを中心に使います。
相手の技を潰したり、立ち弱Kで相手側が技を振りにくい状況になったら、若是空が得意な近距離間合いまで歩いて立ち中Pをガツガツ振っていく。
是空側の攻め(歩き)に対して、後ろに歩いて距離を離そうとする相手には強気のスライディング、ガンガードに徹する相手には高火力の投げをキメたい。
▼是空(若)の短所
- 対空が弱い
- 無敵技が無い
- 気軽に振れる中距離牽制技が意外と無い
- 弾キャラが辛い
- 各技のスタン値が高い ※
対空が弱い!
これが若是空の一番の特徴ではないかと思います。
立ち回りの牽制技に関しては立ち中Kや立ち強Pはあるんですが、下段に弱かったり飛ばれたら死んだり。 対空弱いのに、飛びが噛み合ったら死ぬ牽制はあまり雑に押せないですよねー。
後はタカシやガイル等の弾が強いキャラの相手が結構しにくい。 弾抜け技は崩山斗があるんですが、弾を抜けるフレームがあまりにも遅いのでかなり難しい。 ていうかガイル無理。
「各技のスタン値が高い」件は、最後に参考動画を貼るのでそちらを参照。
▼立ち回り
長所でも書いた通り基本的に待ち気味。
自分から当てに行く技というのはたぶん立ち中Pが殆どなのかなと思います。
代わりに置きや差し替えしの選択肢が非常に豊富で、置きは立ち弱Kや屈中Pや立ち強P。 疾駆→葦刈を仕込んだ屈中P、ヒット確認してTCを繋げられる立ち強Pを狙って、そこから起き攻めにいきます。
差し替えしに使うのはスライディングや立ち強P。 立ち強Pは確認してTC>疾駆→葦刈までいきたい。
近寄られたくない相手はもちろん後ろに下がったりするんですが、そこの歩きはスラで狩るのが良いと思います。
△トリガーさえあればヒット確認できるので、相手が歩いてたら強気に出したい
▼固め
近寄ったら若是空のターン。
ヒット確認できる立ち中P、威力の高い投げ、投げを潰す立ち強Kを強気に歩いて振っていきたい。
固めをガードで凌がれて少し距離が離れた時は、判定の強い立ち弱Kで相手の置き技の出掛かりを潰したい。 置きが潰されて萎縮した相手に、再度思いっきり歩いて強気に択を仕掛けよう。
相手が遅らせグラップをすると読み切ったら立ち強Kの出番。
立ち強Kはこのゲームでは珍しい、立ちとしゃがみの当たり方で有利フレームが違う技。 ガードされてもどうせ反撃は無いのでそこは置いといて。
グラ潰しや下段スカしで立ち強Kが密着で入ると、中P強PのTCが繋がります。
そこを絡めたコンボは流石に半端ない火力なので、強気投げとの対の択として持っておくとめちゃ強力。
△カウンターorしゃがみ食らいだとめちゃ美味しいこの状況。立ち食らいの時は意識高く屈弱P>弱崩山斗をしたい
▼対空
①立ち中K 主に遠目の対空として
②弱崩山斗 一番リターンが大きい。 対空無敵は無いので早めに出す必要がある。 端を背負っている時に出せるとVスキルで画面を入れ替えられてとてもスマート
③ジャンプ中P 早めに反応する必要がある。 追撃可能なので小パンから地上で択をかけたり、余裕があればCAとか
④屈弱P 咄嗟に出す、是空のメイン対空技。 下に強い技には殺されるので注意
⑤立ち弱P 屈弱Pのほうがいい
通常技しか無いので色々難しい。 とはいえ、対空の弱い若是空をわかってる相手はぴょんぴょんしてくると思うので、状況ごとに適切な対空を意識したい。 地上戦をするのはその後だ‥‥。
▼ノーゲージコンボ
とりあえず動画を参照。
レシピは後日載せます。
▼ゲージ使用コンボ
とりあえず動画を参照。
レシピは後日載せます。
▼カウンター始動コンボ
とりあえず動画を参照。
レシピは後日載せます。
▼CAコンボ
とりあえず動画を参照。
レシピは後日載せます。
▼ヒット確認のススメ
立ち回りから急に大きな火力を出しにくい若是空。
そんな時に役に立つのが単発確認CA。
動画最初が老なのであれですが、若の立ち中Pと立ち強Kは確認してCAがかなり余裕で間に合います。
立ち強Kはカウンターかしゃがみ食らいでないと繋がらないので、そこはしっかり見極めたい。
これができると勝率がグンと上がる‥‥気がする。
※老の小足CAはスタン値確認
▼起き攻めについて
中武神掌で〆たら疾駆の最速キャンセル。 その後の屈中Pがその場受け身に埋まります。 後ろ受け身は見てから歩いて屈中Pか、立ち弱Kを出したい。
画面端では体感でフレーム消費して強武神掌。 ただしVリバが確定するのでそこだけ注意。
あとは老の内容なので割愛。
▼さいごに
ということで若からアップしました。
是空というキャラ自体が、老と若をうまく使い分けないと強くなれないキャラになっていると思うので、これだけだと是空道はまだ半人前って感じなんだろうなあと感じます。
あとVトリガーまわりが完全に省略されているんですが、他の足りてないものを含めて後日追加させてください。
とりあえず、連係にVトリガーボタンが必須ということは書き残す。
ではまた明日会いましょう!