【アイドルマスター15周年記念キービジュアル第3弾公開!】
— アイドルマスター公式ツイッター (@imas_official) 2020年7月26日
ステージで輝くアイドルたち…新しい衣装もとっても素敵ですね。
15周年のその先も、みんなをよろしくお願いしますね、プロデューサーさん♪#アイマス15周年おめでとう #これからもアイドル #これからもプロデューサー pic.twitter.com/McvbHv3mwc
連休終わりの憂鬱とアイマスが相殺しあっている。
こんばんわぷりにーです。
色々な発表がありましたね。
昔からアイマスを好きな者として、各タイトルへの思い入れはあるんですが‥‥。
とりあえず今回はシャニマスの話でも。
さて、なんやかんやで2年とちょっとが経過したシャニマスですが‥‥。
ライブ中心のイベントができたのはまだ1stライブの1回しかないんですよね。
ストレイライトが全体でちゃんとしたライブをしたのも1回しかないし、そうこうしてたらコロナでスプパも2ndも無くなり‥‥。
気づけばすっかり夏。
本来であればきっとサマパもあっただろうし、もしかしたら2.5周年のイベントなんかも進んでいたかもしれないですね。
情勢のせいとはいえ、許せない。
CDは来月から順次発売にはなりますが、ううんこれらをライブ会場で聞ける日はいつになるのやら。
まあ来ないものを祈っててもどうしようもないので、次のガチャの話でも。
灯織です。みんな頑張ろうぜ! pic.twitter.com/pq4kRLI88c
— サ二一ハム (@SunnyHam3286) 2020年7月26日
ほぼ確っぽいので、震えて待つしかない。
流石に限定じゃないといいなあ。
そして今日は!!!
CPTオンラインアジア大会!!!
【CPT2020】
— Furious (@Furious_blog) 2020年7月26日
ストリートファイターV CE
「CAPCOM Pro Tour Online 2020 Asia East 1」の結果
1. ウメハラ/Daigo
2. ふ〜ど/Fuudo
3. Verloren
4. ときど/Tokido
5. ももち/Momochi
5. りゅうせい/Ryusei
7. Cosco
7. 様式美/Youshikibi
. pic.twitter.com/hibet38Nfd
喜怒哀楽の楽以外欠落してるかと思ったが、これは中々嬉しい。
— 梅原大吾 (@daigothebeastJP) 2020年7月26日
人間で安心した。
CC頑張ります
ときどが自分の試合の動画見てすげぇ悔しそうに、でも笑いながら「やっぱ(ウメハラ)うめーわw」って言ってる姿に泣いちゃった pic.twitter.com/EYi9eVC80f
— キュアノリピース (@Noriplus_plus) 2020年7月26日
ハイタニ「ウメハラさん、練習を一切隠してない、オール配信、オール共有、全ての練習風景を全世界に毎日発信して、他の人にアドバイスもして優勝」
— ちゃんたく@ゲームライター (@rinringabegabe) 2020年7月26日
オフライン、オンラインなんて括りは今日のプレイの中では些細なものでしたね。
ウメハラときどから幕を開けたTOP8。
韓国勢のCoscoとVelorenや、スト4時代からの強豪様式美、以前と変わらず最前線を走り続けるももちとふーど、若手新人プロで確実に成果を上げているりゅうせい‥‥。
アジアオールスターと呼ぶにふさわしいメンツの中でWのまま駆け抜けたウメハラはやっぱりレジェンドなんだなあと再認識させてくれました。
最高の大会だった‥‥。
この熱量をオンラインでも出せるんだなと思ったら、やっぱり大会って良いものだなと。
個人的には餅ももち辺り応援でしたが、それでもウメちゃんが勝つのはめちゃくちゃ嬉しい。
本戦も頑張ってほしいなあ。
ということで本日は以上!
また明日会いましょう!